忍者ブログ
気まぐれにゆるーくいきます。 よかったらコメント残していってください♪ @N.N.M.
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風の強い日に
スカートはいて(長めの丈でも)
チャリンコで
山の上のキャンパスまで
坂のぼって行くのは
やめたほうが
いいよ(´・ω・`)

くれぐれも気をつけてね*笑
PR
先週から授業が始まって、
月~金は授業、授業、授業、
金曜の夜に大学の軽音サークルの合同ライブみに行って、
遅めの帰宅、寝て、
土曜の朝一で家でて、
土日は合宿研修で北九州、
日曜の夕方に学校に帰ってきて、
そのままバスに乗って、
授業で使うつなぎ買いに行って、
電車に乗って、
イオンで買い物して、
夜帰ってきて、
ご飯作って、
お風呂はいって、
予習とか準備とかして、
寝て、起きて、
自転車とばして、
授業うけて、
バスで帰ってきて、
雨+風の中をバス停から家まで歩き、
家に着いて、
ぐったりして、
洗い物して、
ご飯を炊き、
今に至る(´Д`)

とりあえず寝たいいい。

おなかもすいた。
はやくご飯炊けないかな´`
土日の研修わっせてそい。
せっかくの休日なのに逆に疲れるがね。
こんなんじゃ来週までやっていけないよさ。
明日も朝ちゃんと起きれるけぇ...
もう最近ご飯も毎日てげてげよ。
でもまあ、きばらんとね。
みんなも、がんばるが´`

そういうことで、
もうすっかり
鹿児島が恋しい季節ですね
(´・ω・`)ねー

けどさ、
ぶっちゃけ鹿児島って
そんな訛ってないよね
(´・ω・`)ねー
今日から大学の授業が始まりました*

・・・つかれた(・ω・`)

とにかく眠いです。
ねみぃです。

あー、
早くみんなと仲良くなりたいなー
いや、普通に喋ったり笑ったりするんだけど´`
まだ出会ったばっかりだし、
どうしても気をつかったりするでしょ。
結構エネルギー使うし、
どっと疲れるんです;;;

高校のときは普通に素でわいわいしてられたから
すごく楽しかったし一緒にいて楽だったからね^^

はやく「大学楽しい!」って
言いたいな(´・ω・`)

てゆか、眠いよ。
あぁ明日も早起きだ..
バイトとかサークルとかやりたいけど
時間的に大丈夫なのかな、
これは(;`・ω・)
うちの学科は結構授業つまってるのよ。。

けどサークルはなにかしら絶対やりたいッ

学校生活に慣れるまで時間がかかりそうです´`

土日の研修、気が乗らないよお..orz
休みたいよお;;

どよーん←


あ、明日のテレフォンショッキングは剛くんだよ(・∀・)
10日、11日と
お花見やら新歓やら鍋パやらで
わいわい飲み会の機会が多いです(・ω・`)

その中でも鍋はおもしろすぎた!
地元組9人集まってその中の2人の誕生日会ってことでやったんだけど..
みんなテンションがおかしい!笑

トマト並みに真っ赤だし、
もう相当やばいのに缶はなさないし、
いつのまにか寝始めるし、
「俺はさ、」とか語り始めるし。笑

おもしろすぎた^^*
たださ、輪廻を深夜1時から見始めるっていうのはもうやめようね´`←

これから毎月のようにお誕生日会が開催されます。笑
次が楽しみだな♪びば地元♪

てゆか、飲みがいろいろ続いたから
わたし毎回そんなに量飲まないようにしてて。
そしたらやたら「強いよね」って言われる(・ω・`)
いやいやー、1杯しか飲んでないからですよ´`
わたしも次は思いっきりいきたーい◎

明日は久々になにも予定がない!
部屋の掃除と買い物と時間割決めと...
やりたいこと全部できるかな(;`・ω・)

芸工はお洒落さんが多いから
毎日、洋服こまります;;;
ま、どうせ誰も見てないんだろうけどね´`笑;
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
★CLAP★
プロフィール
HN:
ななみ
性別:
女性
自己紹介:

・鹿児島人
・AB型
・おえかき好き
・音楽好き
・ねこ好き


画像かいてます。

グッズつくってます。
クリック募金

↑ワンクリックするだけで
1日1円の募金ができます。

癒しの肉球(ノω`*)

↑押すと鳴きます^^
最新コメント
[10/18 パリパリ]
[06/30 ちーあき(small)]
[06/17 ちーあき(small)]
[05/27 パリパリ]
[05/25 ながが]
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]